諏訪大社御献上菓子「くるたま」とは
定番商品 2023.8.6
みなさんこんにちは!
たまごや工房の石井です🍀🐔
毎日とても暑い日が続いてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今年はコロナが大幅に緩和されお出かけする機会が増えましたよね!
石井は先日諏訪大社(上社)へお参りしにいってきましたよ⛩️
上諏訪駅と茅野駅ではレンタサイクルができるので
信州のさわやかな風を感じながら向かうのもおすすめです🎐
こちらが御柱祭で有名な御柱の一つです🍀
ところでみなさん、お土産や手土産に人気な看板商品「くるたま」が諏訪大社御献上菓子に選ばれているのはご存知でしたでしょうか。
実はご存知ない方多いんです!泣
まず御献上菓子とは_____
主君や身分の高い者にだけ限られて差し上げる
お菓子の総称のこと
なとりさんちのたまごや工房では「くるたま」を実際に諏訪大社献上菓子として上社、下社に毎月献上しています。
そんな信州のイメージがあるくるみとこだわりのたまごを使ったふんわりマドレーヌ「くるたま」は
地元の方たちから愛され県外の方たちにも大変好評いただいてます🐣
8月15日に2023諏訪湖花火大会もありイベントごとがめじろ押しの諏訪エリア
諏訪本店は諏訪ICのすぐ近くにございますのでぜひお立ち寄りくださいね✨
Instagramでは最新情報やナウをお届けしております!
ぜひチェックしてみてくださいね🐾